[イベントレポート] サポーターズ勉強会 アプリが動いたその先へ(iOS アプリ開発編) に参加してきました!

[イベントレポート] サポーターズ勉強会 アプリが動いたその先へ(iOS アプリ開発編) に参加してきました!

Clock Icon2017.08.19

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

はじめに

おばんです、個人開発で久々にiOSに触れたら、UITextFieldのリターンイベント検知だけで興奮してしまった田中です。イベントトンデクルーーー!タノシーーー!!!

さて本題です。今回のエントリは サポーターズ勉強会 アプリが動いたその先へ(iOS アプリ開発編) のイベントレポートになります。講師は LINE 株式会社で iOS アプリエンジニアをなさっている、繪面 友香さんです。

イベント概要

iOS アプリ開発を始めたころ、ネットや本のサンプルコードを真似しつつ、

試行錯誤しながらアプリを作っていました。

楽しいながらも、当時、多くの苦悩がありました。

おまじないのように書くコードの意味はなんなのか、 本当にこの書き方は正しいのだろうか、 重大な間違いをしていないだろうか、 自分のコードは、設計は、一般的に良いのか、 とりあえず動くけど、不安だ…

もし、少しでも似た悩みを持つ人がいたら、 7年経った今、伝えたいこと、伝えられることがたくさんあります。

サポーターズCoLabより引用

内容

今日の話の流れ

  • 誰だって最初は初心者
    • コードを写経したりコピペしたら、よくわからないけどとりあえずアプリができた(retain, delegate, ...)
    • なんかメモリリークしてたけどアプリができていた(砂のお城のようなコード)
    • プロとして恥ずかしくないアプリを作りたい
    • そうこうしているうちに初心者だった時に疑問だったこと、悩んだことに答えるようになってきた
    • 今日はそんな疑問、アプリが組めるようになって、その先さらに一歩に進むための話をします
  • 答えを出すには
    • 原則・原理(基礎) → 状況 → 答えの順に導き出される
    • 原則・原理(基礎)をしっかりと抑えておけば、変化する状況に対応できるようになり、答えが導き出せるようになる
    • キホン大事。なので、おさらいしていきましょう

目次、取り扱う技術的内容

  • 参照・メモリ周り
  • thread

参照・メモリ周り

  • strong/weakってなんで必要なの?
    • オブジェクトを保持するときはメモリ領域を確保する
    • オブジェクトを保持し続けると、メモリが足りなくなる。要らなくなったらメモリは解放しなくてはいけない。いつ開放すればいいのか?
    • オブジェクトが「要らない」ときってどういうとき?
      • メモリ管理の仕方は言語によって様々
        • Java, Ruby, JavaScript, ...
          • Garbage Collection
        • Swift, Objective-C
          • Reference Counting
    • Reference Counting
      • Swift, Objective-CはARC(Automatic Reference Counting)を利用している
      • weak参照とstrong参照のある世界
    • 循環参照
      • weak/strongの使い分けは状況による。設計の段階で、親子関係をよく考えよう
      • クロージャにおけるweak/strongの管理も、場合によってはstrongのままでも良い場合があるのでそこもよく考えよう
      • Q.) xibから生成するviewはweakであるべきか?strongであるべきか?
        • A.) わりとどちらでもよい。通説ではweakのほうがよい。
        • VCに保持するview要素はVC.viewにaddSubviewされるため、、VC.viewが破棄されればそのsubviewは破棄されるようになっているのでどちら大丈夫
        • ただし、memoryWarningなどでVC.viewを破棄して生成し直すなどの処理をするような場合があれば、view要素をweakで保持した方が良い

thread

  • main thread(アプリに1つだけ)
    • UIの操作はmain threadで行おう
    • main thread以外で行うとどうなるのか?
      • main threadではRun loop(無限ループ)がまわっている
      • Run loopの中で(タップ)イベントがこないかどうか待ち構えている
      • イベントが来たら、viewに通知する
    • もし重い処理(通信、DB操作など)をmain threadで行ったら...?
      • タップ操作などが受け付けられなくなる
      • 画面がロックされるなどが怒る

threadにまつわる問題集

問1) 以下のコードでlabelのtextColorとviewのbackgroundColorが切り替わるのはどういう順序でしょうか?

  • A1) label.textColorの更新発火 -> 2秒待つ -> labelとview.backgroundColorの更新
  • 解説) viewの実際の更新処理は様々な再計算が行われるため、発火したからといってすぐさま反映されるわけではない。その前にsleepの命令が実行されるので、更新はその後となる

問2) 以下のコードでlabelのテキストカラーが更新されるタイミングはいつでしょうか?

  • A2) いつかわからない
  • 解説) viewの更新操作はサイズなどの様々なプロパティを再計算するため、再描画されるまでに時間がかかる。バックグランドで行われたUI更新処理はそれが反映されるタイミングが保証されていないため、即時に切り替わることがない(予想)

問3) NotificationCenterが実行されるthreadはどこのthreadでしょうか?

  • A3) notificationを発行したthreadで呼ばれる

Q&A

  • Q) ZombieObjectってどういうものでしたでしょうか。
  • A) 以下のコードのようなもの。 lazy var で宣言したプロパティにnilをセットすると呼び出し順序の問題で、再度initializeされてしまうものがZombieObject。Swift 4で改善された気がしています。

まとめ

メモリ管理とthread制御は初心者から一歩進んだ開発を行う際に避けて通れない、理解の難しい部分だったと記憶しています。そういった概念の説明が丁寧にされたとても良い会でした!

個人的にも曖昧だったところが整理されて、得るものがありました。講師の繪面さん、ありがとうございました!

参考・関連

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.